
痛みの改善と疾患予防に
特化したクリニックで
健康な身体をつくりませんか?
※打撲などの急性外傷や未成年(18歳未満)の方は対象外となります


痛みの改善と疾患予防に特化したクリニックで
健康な身体をつくりませんか?
※打撲などの急性外傷や未成年(18歳未満)の方は対象外となります

お知らせ
-
4月診療のおしらお知らせ
4月の診療日について、ご案内差し上げます。通常の休診日は木曜日・日曜日です。 休診日は4月3日㈭、6日㈰、10日㈭、13日㈰、17日㈭、20日㈰、24日㈭、27日㈰となっております。 -
3月百年予防セミナーのお知らせ
3月の百年予防セミナーは3月15日土曜日18時から行います。場所は、BIGTREE荻窪クリニックのリハビリ室です。今回のテーマは「足関節」です! 理学療法士による、足関節について詳しいセミナーになっております。 […] -
3月の診療日のお知らせ
3月の診療日について、ご案内差し上げます。通常の休診日は日曜日・木曜日です。 休診日は3月2日㈰、6日㈭、9日㈰、13日㈭、16日㈰、20日㈭、23日㈰、27日㈭、30日㈰となっております。
お知らせ
-
4月診療のおしらお知らせ
4月の診療日について、ご案内差し上げます。通常の休診日は木曜日・日曜日です。 休診日は4月3日㈭、6日㈰、10日㈭、13日㈰、17日㈭、20日㈰、24日㈭、27日㈰となっております。 -
3月百年予防セミナーのお知らせ
3月の百年予防セミナーは3月15日土曜日18時から行います。場所は、BIGTREE荻窪クリニックのリハビリ室です。今回のテーマは「足関節」です! 理学療法士による、足関節について詳しいセミナーになっております。 […] -
3月の診療日のお知らせ
3月の診療日について、ご案内差し上げます。通常の休診日は日曜日・木曜日です。 休診日は3月2日㈰、6日㈭、9日㈰、13日㈭、16日㈰、20日㈭、23日㈰、27日㈭、30日㈰となっております。




あなたの人生を最後まで自分らしく生きるために
予防に特化し、将来寝たきりにならない「健康をつくる」クリニックです
BIG TREE荻窪クリニックは「病ではなく、人を診る」を方針として、医師をはじめ理学療法士や栄養士など、各方面の医療専門家がチームとなり、患者様お一人お一人の価値観や生活環境に合った健康プログラムをご提案、最新の医療機器と広々としたリハビリスペースを使って皆様の健康のサポートをしていきます。
痛みを改善するペインクリニック、運動機能の回復を行う整形外科、そして予防のための身体作りをサポートするメディカルフィットネスで、皆様の健康寿命を伸ばし患者様の人生に寄り添いますので、安心して長く通って頂けます。
人生100年時代と言われる今。いくつになっても健康で、自分らしく生きたいですよね。患者様の「一生通える健康パートナー」を目指す荻窪クリニックで、健康のサイクルを整えませんか?

あなたの人生を
最後まで自分らしく生きるために
予防に特化し、将来寝たきりにならない「健康をつくる」クリニックです

BIG TREE荻窪クリニックは「病ではなく、人を診る」を方針として、医師をはじめ理学療法士や栄養士など、各方面の医療専門家がチームとなり、患者様お一人お一人の価値観や生活環境に合った健康プログラムをご提案、最新の医療機器と広々としたリハビリスペースを使って皆様の健康のサポートをしていきます。

痛みを改善するペインクリニック、運動機能の回復を行う整形外科、そして予防のための身体作りをサポートするメディカルフィットネスで、皆様の健康寿命を伸ばし患者様の人生に寄り添いますので、安心して長く通って頂けます。

人生100年時代と言われる今。いくつになっても健康で、自分らしく生きたいですよね。患者様の「一生通える健康パートナー」を目指す荻窪クリニックで、健康のサイクルを整えませんか?
よくあるご質問
-
ダイエット
ダイエット中の夜ごはんにおすすめのメニューはありますか?
ダイエット中の夜ごはんには、適切なエネルギー量を守ったうえで、満足感が得られる栄養バランスの良い食事を意識することが大切です。 ダイエット中の夜ごはんポイント6つ! たんぱく質を中心にする たんぱく質は、筋肉の […] -
整形外科
骨粗しょう症が心配です。予防のために骨密度を上げるための食べ物や運動を教えてください。
骨粗しょう症を予防するには日頃から食事や運動に気をつけることが大変重要になってきます。今回は骨密度を上げる食事や、避けた方がいい食べ物、また運動について解説していきます。 骨密度を上げるのに効果的な食事 カルシ […] -
整形外科
怪我をしてしまったので、レントゲンを撮ってもらいたいです。料金はどのぐらいになりますか?
レントゲン検査はX線検査ともいいます。レントゲン検査は多くの診療科で行われる最もベター検査と言ってもいいでしょう。 レントゲンで検査する部位としては胸部(肺)や腹部、体幹、四肢のなどの骨・関節を見ることが多いで […]
コラム
-
コラム
【高容量ビタミン注射】
当院では、高容量ビタミンC3000mgを静脈内に打つことによって直接投与します。食事からの摂取はなかなか難しくサプリメントからでは、小腸で吸収され注射に比べ効果が薄れてしまいます。そのため、注射の方が静脈内に注 […] -
【生活習慣病】
当院では生活習慣病の治療も予防の観点から行っております。 薬に頼らず食事や運動の生活習慣の改善からサポートしています。 食事のサポートでは管理栄養士や看護師とのカウンセリングで毎月の目標を一緒にきめてとりくみま […] -
コラム
【ダイエット注射】
近年、マンジャロや飲み薬などで簡単に痩せられる。といった話がSNSで拡散されていますが、急激に痩せることによって副作用や身体の不調、体調の変化が見られます。 「健康的に痩せる」「痩せやすい身体づくり」を目的とし […]
BIG TREE. 荻窪クリニックの口コミ



