勉強会の準備|研鑽の時間が互いの刺激になります

皆さん、こんちには🌱
今日は、じめっとした空気ですこし過ごしづらさを感じますね。

さて、本日は肩関節勉強会の準備を行いました!
普段外来で行っていることですが、参考書などの文章などを改めて読むと気付きが多いですね!

本日は専門職向けの発信になりますが、ぜひ皆さんも本ブログをみて気になった方は調べてみてくださいね^^
肩関節周囲炎とは一般的には「五十肩」のことです!
どんな人が五十肩になりやすいのを知ることによって予防することができますよね?🙆

①職業:座業を中心にしている方がおおく罹患しやすいです。仕事中にも適度が肩関節周辺の運動が必要になりますね!

②糖尿病:糖尿病を罹患している患者様は五十肩を発症する可能性が高くなります。普段の食事の管理、全身的な運動が鍵を握ります。

③肩関節手術後の患者様:一定数で術後の可動域制限で満足されない患者様がいらっしゃるようです。上腕骨骨幹部骨折での手術の方法によっては五十肩が合併することが多いようです。まず骨折が起こらないように食事(タンパク質、ビタミンD)、運動を心がけることが重要です!

上記より、五十肩の予防としては、
①肩関節の運動のみならず全身的な運動を行うこと
②バランスのとれた食事を続けること
この2点を少し意識して生活してもらえると良いでしょう!😊

もし、生活の中で気になることがあれば、気兼ねなくお問い合わせくださいね!
それでは、記事更新次回もおたのしみに!

| スタッフブログ一覧へもどる |