パーソナルジム・予防医療センター|こもれびテラス
営業時間 9:00~18:00
最寄り駅 荻窪駅 1分
住 所 東京都杉並区上荻1-5-1 荻窪ステーションサイドビル3階
まずは、こもれびテラスの無料体験にお越し下さい。
ご質問・お問い合わせ 03−6279−9036

医学に基づいた運動で、元気寿命を伸ばす。
パーソナルジムや栄養カウンセリングだけでなく、ちょっとひと休みのカフェも併設!




パーソナルジム「こもれびテラス」とは?
BIG TREE.「こもれびテラス」は、医療法人が運営するメディカルフィットネス。
医師と理学療法士などがチームで、皆さんの体力づくりをサポートするパーソナルジムです。生活習慣病(栄養の問題)や膝の痛み(フィジカルの問題)などで身体の不調がある方にも、ぴったりの運動施設としてお使いいただけます。

メディカルフィットネスとは?
医療法42条で、厚生労働省より許可された施設のことです。こもれびテラスは、運動型健康増進施設として、健康増進のための有酸素運動を安全かつ適切に行える施設と認定されています。

こんな方におすすめ
パーソナルジム「こもれびテラス」は、若者から高齢の方まで、以下の方にご利用いただけます。
- 生活習慣病(高血圧、高脂血症など)を予防したい方
- 膝や腰の痛みを改善したい
- ダイエットしたい
- 自分の体に合った運動をしたい
- ケガや病気をしないカラダ作りをしたい
- スポーツパフォーマンスを向上させたい
メディカルダイエット
医療機関が運営するフィットネスだからこそ、安心して通い続けることができる。

パーソナルトレーナーから一言

目標を達成できる「栄養×トレーニング」
パーソナルジムで勤務する管理栄養士はすくないです。というのは管理栄養士は養成学校ではトレーニングのことを学ぶ機会がなく、新たに勉強しなければならないからです。私たちはトレーニングだけではなく医学のことも学んでいるため、お客様は安心して食事のことを任せてくれます。
食事は生涯続くことです。自分に合った食事を知って、ずっと健康でやりたいことを続けてほしいと思っています!
私と接した人がみんな笑顔になることが私の最大のミッションです!こもれびテラスに入会したお客様は、確実に効果・結果が出ています。今まで運動は頑張っていたけど、食事は気にしていなかったという方が多く、ちょっと食事を見直しただけで毎月どんどん体重が落ちています。そして1番いいのはその後リバウンドしていないことです。無理のない運動で望んだ健康を維持することができます。
ぜひ私たちと運動をおこなっていきましょう!

腰痛・頚痛・背骨コンディショニング/ダイエットお任せください!
スタッフは全員医療従事者です。トレーニング学に加えて解剖学、生理学、病理学、整形外科学などを学んでいます。たとえ、糖尿病や整形外科的な疾患を持っていても、お客様が安心して私たちに体を任せていただけるような環境が整っています。
運動するのが苦手、初めてという方でも安心して通うことができます。当施設のトレーナーがお客様の体の状態に合わせてトレーニングメニューを作成します。運動不足・筋トレが不慣れな方でも、健康的な体作り・ボディメイクをサポートいたします。
パーソナルトレーニングを始めるまでは不安があるかと思いますが、ぜひ一歩踏み出して当施設にお越しください。体験もできます。お気軽にご連絡をください。
パーソナルトレーナーの保有資格
国家資格
- 理学療法士
- 柔道整復師
- 管理栄養士
- 看護師
トレーニング資格
- 健康運動指導士
- NSCA Certified Personal Trainer
- ピラティスインストラクター
食事栄養管理資格
- 管理栄養士
- フードスペシャリスト
まずは無料カウンセリング
- 身体組成(筋肉量、脂肪量)が知りたい
- 食生活・栄養を見直したい
- 姿勢を分析してもらいたい
- ボディーメイクの方法を知りたい
パーソナルジム「こもれびテラス」で、何ができるの?
一般的なスポーツジムと異なり、お一人お一人「カラダ診断」をおこなった上、医師の監督指導のもと理学療法士を中心とした身体機能評価や施術で、総合的にあなたの健康をサポートします。
- ダイエット・ボディメイク
- ケガや痛みの予防
- 柔軟性の向上 など



また看護師による各種栄養注射や生活習慣病の相談、健康運動指導士による栄養カウンセリングなど「施術」「運動」「栄養」のトライアングルで、あなたの健康を継続的にサポートします。
お一人お一人に合わせたパーソナルジムですので、個別対応が可能です。「自分の場合は?」など、お気軽にご相談ください。
「医学」×「運動」の新しい運動施設

こもれびテラスでは、筋力トレーニングの前に、まずカラダの状態を把握し、最適な運動メニューをご提案します。トレーニングには最適な順序があります。体の動きを高めることで、予防はもちろん基礎代謝の向上や、パフォーマンス向上につながります。
ご希望の方には、クリニックでの検査結果を基に評価も行えます。お気軽にお知らせください。

パーソナルトレーニングを行ったユーザーの口コミ







最初は腰痛でこちらにお世話になりました。
こちらでトレーニングを受けながら治療をうけているうちに、生活習慣病の恐ろしさを知りました。
それからはトレーニングに前向きになり、今では週一回のパーソナルトレーニングだけでなく、フリーで来て自分でトレーニングを行っています。運動することが習慣付きました。
また食事指導はそれほど難しいものではありませんでした。
もともとの私の食事を足りないものを加えてほとんど我慢する制限はありませんでした。
体重は当初きたときよりもマイナス10キロです。しっかりと続けられるプログラムです。
これからも通って健康を維持していきたいです。
(50代女性)

健康への意識が変わりました。
以前の食事内容は太らないためにカロリーの低いものをとっていましたが、なかなか体重が思う様に減りませんでした。
パーソナルジムスタッフの管理栄養士に相談したところ逆にカロリー不足になって体重が減りづらくなっているとのことでした。
こちらのパーソナルジムのスタッフは全員医療従事者なので、医学的な食事アドバイスもしてくれたので安心してパーソナルトレーニングを受けることができました。
食事(栄養)と運動は切り離せないものだと感じています。
しっかりと痩せるためのノウハウが揃っているパーソナルジムでトレーニングを受けれてよかったです。
(40代男性)

私は一度パーソナルジムに通っていたことがありました。
当時はダイエットに失敗していました。
今回もダイエットできないままパーソナルトレーニングをすることが心配でした。
実際にはじめてみると1週間で体にいい変化がでてきました。今までの食事をすこし工夫して栄養素の意識を変えただけです!
こんなにも簡単に結果がでるとおもいませんでした。
クリニックとフィットネスが融合したメディカルパーソナルジムだからできたことかもしれません。
(40代女性)
パーソナルジム”こもれびテラス”についての「よくあるご質問」
-
パーソナルジム
体重が120kgほどあります。ダイエットをするためにジムに通いだしたので、雑誌でみた糖質制限を試してみようと思います。ダイエットに効果のある糖質制限を教えてください。
近年、ダイエットと言えば「糖質制限」といっても過言ではないほど幅広い世代に広く浸透していますが、リスクやデメリットもあるため極端に制限することは大変危険です。正しく理解・行動することで、10年後20年後の未来の自分の為に […] -
パーソナルジム
ダイエットをはじめようと思うのですが、仕事でどうしても夕食時間が遅くなってしまいます。食べ方のコツはありますか?
ダイエット中の夜遅い食事はポイントを抑えて食べれると効率良くダイエットをすすめることができます。 そもそも夜遅い食事はなぜダイエットにいけないの? ダイエット中は特に食事は夜遅くに食べない方が良いということは、誰もが聞い […] -
パーソナルジム
お正月に体重が増えてしまい、リセットしようと思いファスティングをしようと考えています。どのようにすればよろしいでしょうか?
お正月は家族でまったり、テレビをみながら過ごす貴重な時間ですよね。普段から健康のために食事をコントロールしている方でも、お正月ばかりは普段のように気をつけた食事は難しいかと思います。 今回はそんな方のために、体をリセット […]
いつでも見学にお越しください
パーソナルジム「こもれびテラス」は、ちょっと寄り道してお茶ができる「よりみちcafe」を併設しています。
ぜひお気軽にご見学、お立ち寄りください。



