腰痛を抱えている方の中で、仰向けを取れない状態の方が多くいらっしゃいます。
仰向けを取ろうとしても、腰と床との間に隙間ができてしまい、腰が反っていることで痛みを感じられる方がいたり、ももの裏やふくらはぎがつってしまう方がいたりします。
今回は、徐々に体を伸ばしていくなかで、腰痛の方でも仰向けを無理なく取れる方法についての提案をしていきます。
1,ひざを曲げた状態で仰向けをとる
※ひざを曲げる目安
ひざは、かかとをお尻の方に近づけると腰が浮く感じが少なくなります。
曲げる目安は、曲げたと同時に腰にあるすき間がなくなる位置で曲げていきましょう
2,腰を床の方へ押し当てるように力を入れる
※ポイントとして、おへそをへこませるようなつもりで行うと、腰が床方向へ移動できてきます。
多少お尻が浮いたとしても大丈夫です。
3,両ひざを左右へゆっくり倒していく
腰が床につきましたら、腰周りの筋肉をならしていくようにゆっくりとひざを左右へ倒していきます。
腰周りの筋肉をゆっくりストレッチしていきます。
4,片側の足ずつゆっくり伸ばす
腰周りの筋肉が徐々に緩んできたら、片側の足をゆっくり伸ばしていきます。
もう一方の足は曲げたままで大丈夫です。片側の足を伸ばせてきたら、ゆっくりともう一方の足を伸ばしていき
ます。
※もし、伸ばす途中で痛みが出ましたら、痛みが出た位置から一歩戻ったところで止めるようにします。
準備ができるようでしたら、クッションをひざの下に入れて痛みなくとれる姿勢を保ちます。
5,両手を上げて、腰の上側から伸ばす
足のほうがつきましたら、続いて両手を伸ばしてバンザイするようにして、腰から上の方を伸ばしていきます。
腰が若干浮くかもしれませんが、痛みが出ないようでしたらそのまま両手をあげていきます。
6,両手を両足を引き離すようにして伸びをしていく
両方の手足を伸ばすことができたら、5秒間手足を引き離すようにして体を伸ばしていきます。
痛みの出ない範囲で大丈夫です。
日常生活において、パソコンでの作業や家事などで、前かがみの姿勢になることが多くなり、腰が曲がったままの姿勢や肩が前かがみ状態になることが多くみられます。
今回は寝て行う伸び運動をお伝えしましたが、普段の生活の中でも、座りながらの伸びを行うだけでも腰痛予防や肩痛の予防になりますので、ぜひ取り入れて見てください。
関連記事
◾️腰痛にきく運動はどのようなものがありますか?
◾️腰痛があります。整体などに通ってみましたが、なかなか腰痛が治りません。今度注射を考えています。注射の種類を教えてください。
この記事は、医療法人社団 百年会の理事長、田部田 英之が監修しています。
【経歴】
2002年 慶応義塾大学医学部卒業
2003年 順天堂大学ペインクリニック入局
2006年 保谷厚生病院麻酔科長就任
2009年 BIGTREE.練馬クリニック院長就任