-
ペインクリニック
近所の整形外科で坐骨神経痛にはブロック注射が効くと聞きました。対応していますか?
はい、当院でブロック注射を行っております。坐骨神経痛の治療としては、薬物療法・神経ブロック注射・理学療法(リハビリテーション)が挙げられます。 整形外科では、坐骨神経痛に対して治療機器を利用した物理療法を行うことがほとん […] -
ペインクリニック
脇腹が痛いです。湿疹はありません。帯状疱疹なのか、肋間神経痛なのかわからないです。
肋間神経痛は、肋間に沿った神経が痛む症状のことを指しています。あばらや背中、胸部からおへそ周辺など、痛みの原因によって現れる箇所・痛みの頻度等は異なりますが、「ピリピリとした痛み」「電気が走るような痛み」と表現されること […] -
ペインクリニック
首の痛みがロキソニンを飲んでも治りません。どうすればよいですか?
そもそも、ロキソニンは「ロキソプロフェンナトリウム水和物」という成分が、痛みの原因であるプロスタグランジンが作り出されることを防ぐことで、炎症を抑えています。しかし、すべての痛みが炎症を伴っているわけでないため、今回のよ […] -
ペインクリニック
ギックリ腰を3ヶ月前にやったのですが、痛みが残っている状態です。どうすれば治りますか?
3ヶ月前の腰痛が、まだ痛みが残っている状態というのは、単なるぎっくり腰ではなく、骨や椎間板の損傷を起こしている場合があります。例えば、腰椎椎間板ヘルニア、腰椎圧迫骨折、腰椎すべり症など医療機関にて、検査を行い、診断をつけ […] -
ペインクリニック
腰痛にはストレッチが良いと言われましたが、悪化するのが怖いです。
きっと多くの方がこの質問者と同じように「痛いから安静にしないといけいない」「痛いのに動いたらもっとひどくなりそう」などと不安に思われていることでしょう。 しかし、腰痛で受診される約85%の人は「非特異的腰痛」と呼ばれる普 […] -
ペインクリニック
交通事故の後遺症のせいか、痛みが続くようになりました。これは、診てもらえるのでしょうか?
交通事故後の後遺症の痛みも、診療しております。※他の病院などで診察を受けている場合はお受けできかねますので、継続して同じ病院で経過をみていただいてください。ただし、交通事故による怪我の治療は、症状固定前は「自賠責保険」、 […] -
ペインクリニック
腰痛の原因にはどんなものがありますか?
腰痛と一言で言っても、普段の生活での姿勢や、運動不足によって腰を支える筋力が弱っていたり、とその原因はさまざまです。場合によっては、腰に直接関係していない箇所(消化器系、泌尿器系など)の病気が原因で痛みが起きていることも […] -
ペインクリニック
ペインクリニックと、普通の整形外科は、どう違うのでしょうか?
ペインクリニックのペインは、「pain=痛み」という意味で、その名の通り「痛みに特化した専門の診療所」です。治療法としては、薬物療法や理学療法、神経ブロック注射で痛みを解消する治療を行っています。 普通の整形外科では、神 […] -
ペインクリニック
ペインクリニックと接骨院やマッサージは、併用して通っても大丈夫でしょうか?
一般的にペインクリニックと連携して治療をしている接骨院やマッサージ店はあまりないと思いますので、疾患に対する診断や治療アプローチなどの情報共有を行いながら治療に当たることは難しいと思います。 接骨院では治療が難しい痛みで […] -
ペインクリニック
ペインクリニック では、普通の病院とは違う診察や治療をしてくれるのでしょうか?ロキソニンを飲み続けているのですが、痛みで悩んでいます。
痛みを伴う疾病を持った状況を想定します。普通の病院では、それを診断し内服薬などを処方するのが中心の治療と思われます。 ペインクリニックを標榜する病院では、麻酔薬などを用いたブロック治療をすることができます。ロキソニンは有 […]