腰痛の治療は症状の原因や程度によって異なります。
また、原因が多岐にわたり、原因がはっきりしないことがほとんどです。
まずは、一般的に腰痛になった時に試している方法をお伝えし、その後医学的介入をした治療をお話します。
1安静と休息:
腰痛が軽度な場合、適切な安静と休息が有益です。過度な活動を避け、横になったり、軽い運動を行ったりすることが勧められることがあります。しかしまったく動かないで寝てばかりいることはおすすめできません。
2温熱療法:
湿布や温水ボトルなどの温熱療法は、筋肉の緊張を和らげ、血液循環を促進するのに役立ちます。
3氷療法:
急性な腰痛や炎症がある場合は、氷を使った冷却療法が有効です。氷パックを使って腰を冷やし、腫れや痛みを軽減することができます。
4姿勢の改善:
正しい姿勢を保つことは、腰痛の予防や改善に重要です。デスクワークや長時間の座り仕事をしている場合は、適切な椅子やデスクの使用が必要です。これはなかなか自分で気が付くことができないので癖になっていることが多いです。整骨院などで座り姿勢などを診てもらうことも有用かと思います
5ストレス管理:
ストレスは腰痛を悪化させる要因の一つとされています。リラックス法やストレス管理技術を学ぶことが、症状の緩和に寄与する可能性があります。たとえば呼吸方法を学んだり、お風呂の中で最低15分程度浸かってリラックスしたりということが具体的には上げられます。
これらを実践してもなかなか改善が見られない場合は病院を受診しましょう。
病院では画像診断や身体診察により、現在の病態を把握して治療を行うことができます。
レントゲンである程度把握できますが、症状がひどい場合はMRIで調べることができます。
治療としては大きく分ければ 内服治療、神経ブロック治療、運動療法の3つになります。
内服治療はいわゆる非ステロイド消炎鎮痛薬(ロキソニンなど)や筋弛緩薬、痛みが強い場合はオピオイド(いわゆる医療用麻薬)を使い分けて治療をしていきます。
ブロック治療は硬膜外ブロック、神経根ブロック、トリガーポイントブロック、椎間関節ブロックなどがあげられますが、医師の診察のもとどの注射が適切なのかをお話しながら決めていきます。一般的に腰痛のブロック注射はなかなか1回ですっきりなおるということはなく数回通ってもらうことになると思われます。
最後に運動療法ですが、理学療法士が患者様1人1人のお身体を診察し、体幹の強化、インナーマッスルの強化、適切姿勢の訓練、柔軟性訓練などのメニューを選択して治療します。
関連記事
◾️腰痛はどうしておこるのですか?腰痛の原因を知りたいです。
◾️デスクワーク腰痛が続いています。前傾姿勢が良くないのでしょうか?腰痛を良くするための運動を教えてください。
この記事は、医療法人社団 百年会の理事長、田部田 英之が監修しています。
【経歴】
2002年 慶応義塾大学医学部卒業
2003年 順天堂大学ペインクリニック入局
2006年 保谷厚生病院麻酔科長就任
2009年 BIGTREE.練馬クリニック院長就任